マイナビ保育士の口コミや評判

マイナビ保育士の画像
【おすすめ第3位】求職者の強みを引き出すサポートが魅力!充実のアフターフォローもあり

丁寧なヒアリング
求職者の強みを引き出す

最適な職場が見つかる
新着求人・非公開求人多数

入職後も相談可能
アフターフォローが充実

簡単に利用できる
会員登録は1分で完了

「マイナビ保育士」は、保育士の転職をサポートするサービスを展開しています。求職者の魅力を引き出しながら求人を紹介しているので、これまでは見えなかった自分の強みを把握できます。

希望条件もきちんとヒアリングしてくれるため、納得のいく転職活動が可能です。また、豊富な求人をもちながら質の高さを保っていることも魅力です。そのほか、マイナビ保育士を利用する魅力を見ていきましょう。

マイナビ保育士の特徴①求職者の魅力を引き出せる就職・転職をサポート!

マイナビ保育士の画像2マイナビ保育士は、保育士を目指す方に向けた転職サービスを展開しています。転職活動においてトータルサポートを徹底しているので、求職者にとって頼れる存在です。

マイナビ保育士のキャリアアドバイザーは、求職者の強みも引き出してくれます。そのため「転職活動をするうえで、自分の強みがいまいち分からない」といった方をはじめ「転職をしたいけれど、自分の強みが分からず一歩を踏み出せずにいる」といった悩みを抱えている方にもおすすめの転職サービスです。

求職者の強みを引き出すため、キャリアアドバイザーはヒアリングする際に希望条件などを丁寧に聞きます。「はじめて転職活動をする」という方でも、安心して進められます。ヒアリング時に転職活動への不安や疑問点などがあれば、積極的にキャリアアドバイザーに相談してみましょう。マイナビ保育士のキャリアアドバイザーであれば親身に対応してくれるので、気軽に問い合わせてみてください。

マイナビ保育士が提供する主なサービス

マイナビ保育士では、簡単・納得・安心の三拍子がそろった転職サービスを、完全無料で利用できます。一度マイナビ保育士に登録をすれば、保育業界や保育園などに精通した専門アドバイザーが求職者の希望条件に合った求人を紹介してくれます。

すぐに転職をしたい方にもおすすめですが、転職の失敗を避けるために第三者の意見を聞きながら転職活動を進めたい方もよりよい結果が生まれるはずです。とくに、はじめて転職活動を行う方には心強いサービスといえます。

迷ったらすぐにキャリアアドバイザーに相談できるので、転職活動に失敗するリスクは少なくなるでしょう。

多くの人が信頼を寄せる背景

マイナビ保育士は、保育業界への転職を志す方からたくさんの信頼を得ています。その背景にはプライバシーマークの取得と、厚生労働省から認定されたサービスの2点が関係しているのです。

マイナビ保育士はより求職者に安心して利用してもらえるよう、プライバシーマークを取得しています。個人情報の取り扱いには厳密な管理基準を設けており、登録者をあらゆるリスクから守っています。

登録後の情報漏えいを心配せずに利用できるので、求職者は心置きなくサービスを受けられるでしょう。また、マイナビ保育士は厚生労働省から認定された転職サービスです。

平成27年度に認定されており、事業所としての信頼性も高いため、多くの保育士から支持されています。加えてキャリアアドバイザーなどによる手厚いサービスもあることが、不動の人気につながっているのです。

ひとことコメント

マイナビ保育士は、保育業界専門のキャリアアドバイザーが多く在籍しています。業界の動向を踏まえながら転職活動に協力してくれるので、単独で行動するよりも大きな成果が得られるでしょう。

マイナビ保育士の特徴②質の高い求人を多数紹介

マイナビ保育士の画像3豊富な求人数を用意するマイナビ保育士は、数だけを重視しているわけではありません。キャリアアドバイザーが自分の足で、担当エリア内にある園や施設を周っていることが求人の高品質につながっています。

非公開求人も豊富

マイナビ保育士には、充実した非公開求人もあります。非公開求人はたくさん用意されているので、自分の理想とする働き方が実現しやすくなっています。

求職者に求人を紹介する場合、マイナビ保育士のキャリアアドバイザーは掲載前の新着求人だけでなく、非公開求人も含めて提案します。豊富な求人数のなかから、求職者の希望条件にマッチした求人を厳選してくれるので、求人探しに手間取られることはありません。一人で求人を探すのは時間や根気が必要です。

「転職活動でなかなか自分に合った求人が見つけられない」といった方は、マイナビ保育士に相談してみましょう。あらゆる求人のなかからあなたにぴったりの候補を厳選してくれるので、転職したあとの自分やライフスタイルを想像するのが楽しくなるかもしれません。

ひとことコメント

マイナビ保育士のアドバイザーが自分の目で実際の様子を確認することによって、それぞれの求職者がよりよい条件で転職先を決められるように工夫しています。

マイナビ保育士の特徴③入職後にも丁寧なアフターフォローがあるので安心

マイナビ保育士の画像4マイナビ保育士は、入職したあとのアフターフォローも欠かしません。仕事探しに関する不安や悩みなどを受け止めるのはもちろん、入職後に困ったことがあればすぐにマイナビ保育士のキャリアアドバイザーに相談できます。

希望条件にマッチした職場とはいえ、働くなかで不安なことや困りごとが発生するケースも多いです。「誰にも相談できない」と悩む方も少なくないかもしれませんが、マイナビ保育士を利用すれば入職後も安心して働けます。

ひとことコメント

入職しても身近に相談しやすい環境が用意されているので、働くことに専念できます。些細なことでも気になる点があれば、ぜひマイナビ保育士のキャリアアドバイザーを頼ってみましょう。

まずは電話やメールで問い合わせてみよう!

マイナビ保育士での転職相談は来社だけでなく、電話やメールでも可能です。忙しい方でもそれぞれに合った方法で求人を紹介してもらえます。

登録にかかる時間は1分程度で、複雑な手続きもないので、保育士を目指す方であれば誰でも簡単に利用可能です。また、マイナビ保育士では求職者をサポートする一環として、保育に関する悩みや迷いを解決できる「さく子ゼミ」を開催しています。

ゼミを受ければ長年気になっていた点の解消にもつながり、さらに転職活動にも活かせるので、ぜひ利用してみてください。マイナビ保育士を利用したい方は、まず電話や問い合わせフォームから登録を行いましょう。

マイナビ保育士に寄せられた口コミ

いい感じでした

求人数が多いと聞いたので登録しました。実際に求人数が多く、「月収20万円以上」「オープニングスタッフ」等の様々な条件で検索できますし、非公開求人も紹介してくれます。こういった点だけでもこのサイトを利用するメリットがあるのですが、何と言っても利用者へのサポートが素晴らしいです。

サイトに登録すると転職サポートブックという本をもらえるのですが、この本には履歴書の書き方や好印象を与えるための面接等の転職を成功させるためのノウハウが詰まっています。また、アドバイザーはじっくりと話を聞いてくれて、こちらの事情に合わせた保育園を紹介してくれるだけでなく、履歴書の書き方や面接の心構え等を事細かに指導してくれました。

引用元:https://minhyo.jp/

さまざまな求人サイトを運営しているマイナビですが、保育士求人サイトでもその地盤の強さを発揮しているようです。

転職サポートブックなるものを渡しているとのことで、これが手元にあれば何かとチェックしやすいでしょうし、転職活動に役立ちそうですね。もちろん口頭でも、転職に関連するサポートが受けられるので、分からないことがあれば確認することができるでしょう。

首都圏に求人案件が偏っているが、高時給、高待遇の求人案件が多い

マイナビ保育士は首都圏に求人案件が偏っていますが、高時給、高待遇の求人案件が多数あるので、首都圏で転職を考えている保育士さんにはおすすめです。

マイナビ保育士に登録すると、キャリアアドバイザーが付いてくれ、直接会って話すことができるので、相談もできますし、わかりやすいアドバイスをしてもらうことができました。

自分は自己PRの書き方が苦手だったので、なかなか納得する文章をかけなかったのですが、キャリアアドバイザーのプロの視点から見たアドバイスをしてくれ、立派な自己PRの文章に仕上げることが出来ました。

希望通りの求人案件も紹介してくれましたし、マイナビ保育士を利用して良かったなと感じています。「転職サポートブック」という、転職にまつわることが書かれた本をもらうこともでき、とても参考になりました。

引用元:https://xn--gmq90ay4s3zub9w9jar16f.net/

大手のマイナビ保育士でも求人は首都圏に集中しているので、それだけこのエリアが保育士の人手に飢えているという実態が垣間見えます。しかし好条件の求人を豊富に取り扱っているということで、それまでの職場に納得がいっていない方にとって、いい変化が見込まれるのではないでしょうか。 そして、ここでもまた転職サポートブックが活躍したようですね。

マイナビ保育士の基本情報

特徴求人の質に徹底的にこだわっている。アドバイザーの現地調査で求職者とのミスマッチを減らしている。
サポートの特徴業界専門のキャリアアドバイザーが、求職者の強みをしっかりと引き出しながら、希望をじっくりヒアリングする。
コンテンツ・イベント情報さく子ゼミ
問い合わせ電話、問い合わせフォーム
会社情報株式会社マイナビ
東京都千代田区一ツ橋1-1-1
アクセス
利用料完全無料
相談方法LINE
チャット
休日相談会
取扱い求人数約20,000件
マイナビ保育士の公式サイトを見てみる おすすめ保育士求人サイトランキングはこちら
検索

【NEW】新着情報

情報のもとになる「求人票」は、見方が分かっていないと実際に採用されてから認識のずれが出てきて早期退職につながるかもしれません。この記事では、保育士にとってよい求人票の見方や、チェックポイント

続きを読む

数多くある保育士の求人の中から自分に合った保育園を探すとき、どこを重要視すればよいか分からない人も多いでしょう。この記事では、保育士求人の探し方のポイントやコツ、また探すときに気を付けるNG

続きを読む

フリー保育士とは聞いたことがあるけど、具体的にどんな役割か分からず不安な人もいるでしょう。この記事ではフリー保育士の仕事内容や役割を紹介しているので、どんな役割かイメージがついて安心です。ま

続きを読む

転職を考えるなら、なるべく良い条件で自分にあった職場を選びたいものです。より多くの求人を探せるように、転職サイトの掛け持ちをしようと考える方も多いのではないでしょうか。 今回は、保育士転職サ

続きを読む

今勤務している保育園をやめようかと考えたとき、退職金について気になるという方も多いのではないでしょうか。できれば退職金を受け取りたいけれど、自分は退職金がもらえるのかどうか分かっていないとい

続きを読む

働く親を持つ子どもたちを預かる「保育士」という仕事は、社会を支える縁の下の力持ちのような存在です。そんな保育士の方の中には、転職を考えている方も多いでしょう。そこで視野に入れてほしいのが、保

続きを読む

保育士求人ナビ(株式会社トライト) 住所:大阪府大阪市北区曽根崎2-12-7 清和梅田ビル13階 TEL:06-6365-0711 HP内に問合せフォームあり 保育士は保育園以外にも、幼稚園

続きを読む

保育求人ガイド(株式会社 アスカ) 住所:群馬県高崎市八島町265番地イノウエビル8F TEL:0120‐777‐277 HP内に問合せフォームあり 保育士の仕事をしているものの、さまざまな

続きを読む

保育のソムリエ(株式会社ジョブイット) 住所:東京都港区東麻布3-8-2 麻布マルカビル9F TEL:03-6910-5120 HP内に問合せフォームあり 保育のソムリエはLINEで条件を伝

続きを読む

ホイクルージョブ(株式会社京進) 住所:京都府京都市下京区烏丸通り五条下る大坂町382-1 働く親の子どもを見る保育士という仕事は、社会を支える大切な仕事です。しかし、そんな保育士の方の中に

続きを読む

おすすめの保育士求人サイトランキング一覧

イメージ1
2
3
4
5
会社名保育士.net保育士バンク!マイナビ保育士ヒトシア保育(旧:保育ひろば)保育士ワーカー
特徴保育求人業界で15年以上の実績を誇る。保育業界に精通したコーディネーターが、希望条件ヒアリングから内定獲得までマンツーマンで手厚くサポート。求人数業界最大級。人気求人はもちろん、地方在住、ブランク有りなど、あらゆる要望に応えることが可能。求人の質に徹底的にこだわっている。アドバイザーの現地調査で求職者とのミスマッチを減らしている。保育士・幼稚園教諭の多彩な求人を掲載。正社員やパート求人、小規模保育求人やオープニング求人など人気求人が見つかる。厚生労働省から許可をもらい、人材紹介サービスを長年運営している。保育園・幼稚園・学童・病院・企業など、多数の保育士の求人を紹介可能。
相談方法LINE(24時間受付中)
電話
Zoom ※応相談
電話
相談フォーム
LINE
チャット
休日相談会
情報なし情報なし
求人数約51,000件約46,000件約20,000件約37,000件約41,000件
サポートの特徴給料、通勤時間、福利厚生など、求職者の希望条件をしっかりヒアリング。理想的な求人に出会えるまで、条件に合った求人を提案している。求人の押し売りは一切ないため安心。職場の雰囲気の確認から、書類作成のサポート、面接の日程調整・アドバイス、給与などの条件交渉まで、求職者専任のアドバイザーがフルサポートする。業界専門のキャリアアドバイザーが、求職者の強みをしっかりと引き出しながら、希望をじっくりヒアリングする。面談対策や複数園への同時応募、条件交渉、転職先との連絡や各種調整、入職手続きまで親身にサポートしてもらえる。就職・転職支援を専門とした実績のあるアドバイザーが、求職者の希望する求人が見つかるまでとことん付き合う。
コンテンツ・イベント情報お役立ち情報
保育士の履歴書・職務経歴書の書き方
就職サポート
就職支援サービスとは?
保育士を目指す
保育士になるには?など
保育士バンク!就職・転職フェアさく子ゼミ就職・転職フェア保育士さんの履歴書 ー完全マニュアルー
など
問い合わせ電話、問い合わせフォーム電話電話、問い合わせフォーム問い合わせフォーム電話、問い合わせフォーム
スタッフ対応
二重丸
二重丸
丸

二重丸
丸

対応スピード
二重丸
丸

二重丸
丸

丸

支援制度
二重丸
二重丸
丸
三角
三角
継続率
二重丸
丸
丸
丸
三角
対応エリア
丸
二重丸
二重丸
三角
丸
備考
就職サポートや上京支援制度など、どこよりも手厚い対応で安心。地方在住やブランクありなど、求職者のあらゆる要望に応える。求職者の強みと希望を引き出すヒアリングで、初めての転職でも安心。複数園への同時応募、条件交渉、転職先との連絡など親身な対応をしてくれる。
厚生労働省から許可をもらい人材紹介サービスを運営。
詳細リンク
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら